電気シェーバーはムダ毛処理にとても便利ですよね。
しかし、正しい使い方をしないとお肌に負担をかけてしまい荒れや炎症、乾燥の原因になってしまう恐れがあります。
そこで、肌に優しい電気シェーバーの使い方や、電気シェーバーを使うメリット・デメリットについてもご紹介します。
電気シェーバーの肌に優しい使い方を紹介!
電気シェーバーを使用する際は、事前の準備から剃り方、事後のケアまで正しく使用すると、電気シェーバーはお肌の負担も少なく手間もかからずに処理できる素晴らしいアイテムです。
電気シェーバー本来の力を存分に発揮できるように、正しい使い方をご紹介しますので是非参考にしてみてください。
①洗浄
処理する箇所をキレイに洗浄しておきましょう。
余分な汚れや皮脂や油がついていると、シェーバーにも負担がかかり、処理した後のお肌にも菌が入ってしまい肌荒れの原因になってしまいます。
また処理後のシェーバーのお手入れも大変になってしまいます。
面倒かもしれませんが、この事前洗浄を怠ると後々大変なことになりますので、処理する前にはボディソープなどでしっかり洗浄してから使用するようにしましょう。
②長い毛は短くカット
長い毛は事前に短くカットしましょう。
シェーバーによっては専用のトリマーがついている場合がありますが、付いていない場合は短くしておく必要があります。
毛が長いと、シェーバーでうまくキャッチ出来ず剃り残しになってしまったり、毛が絡んで故障や痛みに繋がる場合があります。
③お肌を柔らかくする
出来れば剃る前に蒸しタオルなどで処理する箇所を温めて、ムダ毛とお肌を柔らかくしておくとよりお肌の負担が少なくなります。
お風呂に浸かってお肌を柔らかくした後に処理をするのがおすすめです。
④シェービングローション
必要であればシェービングローションを処理する部分に塗ると、よりスムーズに負担なく剃ることが出来ます。
石鹸などでも良いのですが、シェービングローションはよりお肌に負担なく、保湿効果があるものも多いためおすすめです。
使用後はシェーバーにローションが残ったまま置いておくと切れ味が悪くなりますので、シェーバーの方も良く洗ってお手入れしましょう。
⑤お肌にやさしくあてる
シェーバーは力をいれずに、優しくお肌をすべらすようにあてましょう。
よく剃れるようにと強くあてすぎると逆に剃り残しが出来たり、お肌を傷つけてしまいます。
シェーバーによりますが、お肌に対して90度になるように直角に当てるとより根本から剃ることが出来ます。
また、お肌の負担を減らすためにも何度も往復させないように、なるべく一回で剃り切るようにすると良いでしょう。
電気シェーバーを使う際の注意点
荒れている部分は避ける
お肌が荒れている部分、ニキビや吹き出物がある部分はシェーバーがあたらないようにしましょう。
凸凹している部分にあてると、お肌が傷ついて悪化してしまいますので、なめらかなお肌に使用することをおすすめします。
剃る方向に気を付ける
剃る方向は賛否両論ありますが、お肌の負担を減らすには毛の流れに沿って剃ることです。
毛の流れに逆らって剃る逆剃りの方が、より深く剃れるかもしれませんがその分お肌を傷めてしまいます。
ただしシェーバーによって刃の作りがそれぞれ違うため仕様書をよく読んでから使用するようにしましょう。
使い方や使用する注意点を踏まえると、入浴中や入浴後のお肌がキレイで水分を含んで柔らかくなっているため、ムダ毛処理には最適ですね。
お風呂場なら、そのままシェーバーを水洗いすればお手入れも楽々出来ます。
ただし、防水ではないシェーバーの場合は、入浴中に使用しないように気を付けましょう。
電気シェーバーで脇を剃るのに泡やクリームは必要?
脇は、半袖の季節になると、手を上げた時など意外と目に付きやすいためしっかり処理したい部分ですね。
脇は特にシワがあり凹凸になっているため剃りにくい部分です。
剃り残しなく処理するには肌を引っ張って平面を作って剃るようにしましょう。
汚れがたまりやすい部分でもありますので、剃る前の洗浄も忘れずに。
泡はつけた方が滑りが良くなり、お肌への負担は減ります。
できれば石鹸やボディソープなどではなくシェービングクリームを使いましょう。
シェービングクリームは滑りを良くしてくれるだけではなく、保湿成分が含まれているものもあるためおすすめです♪
電気シェーバーで剃るメリット・デメリット
電気シェーバーのメリット
電気シェーバーのメリットはmお肌への負担の少なさ、時短、持ち運びやすさが上げられますが、中でも電動シェーバーの最大のメリットは、肌の負担を抑えられることです。
カミソリの場合、角質層まで傷つけてしまう可能性が高く、毛抜きだと無理に引っ張ることによって上手く抜けないと埋没毛になり、炎症を起こすこともあります。
1本1本抜かなくてはいけないので時間もかかってしまうんですよね。
その点電気シェーバーは、しっかりムダ毛をキャッチして内蔵刃でカットしますので、お肌へのダメージも抑えられますし一気に剃れるため時間もかかりません。
また、持ち運びにも優れている製品が多く、電池式やUSBで充電出来る小型軽量タイプは化粧ポーチに入ってしまうくらいの大きさです。
外出先でふと気になった時にも、お手洗いなどでサッとお手入れ出来てしまうのは嬉しいポイントですね。
旅行の時にも便利です♪
電気シェーバーのデメリット
デメリットはお肌を傷つけない分、持続力が短い事とお手入れが必要というところです。
電気シェーバーはお肌へのダメージを与えない分、深剃りが出来ませんので比較的効果の持続が短めです。
性能が良い製品もたくさん出ているのでそこまで、持続力に差は出ませんが気になる人でしたら3~5日ほどの間隔で手入れが必要になることがあります。
毛抜きやワックスであれば毛を引き抜くため持続力はUPしますが、お肌への負担が大きいという点も気になるところですね。
また、産毛のような細い毛はシェーバーだと、キャッチしづらいため剃り残しになってしまうことがあります。
ただし、脇の場合はフェイス用シェーバーのように産毛にも対応できるヘッドになっている場合が多いため、製品によってはキレイに剃れるものもあります。
そして電気シェーバーはお手入れが必要です。
切れ味を持続させるには毎度のお手入れと、定期的に刃の取り換えなどのメンテナンスもしなくてはいけません。
とはいっても丸洗いできるものなどお手入れも簡単に出来るようになっている製品も多いため、そこまで負担にはならないでしょう。
電気シェーバー後はしっかり保湿を!
一番大切なのは、シェーバー後に保湿をすることです。
処理後はお肌が乾燥している状態になるため、しっかり水分を補充してあげましょう。
保湿をしないと、炎症や肌荒れの原因になってしまったり、色素沈着を引き起こしてしまう可能性もあります。
蒸しタオルで抑えるだけでも良いのですが、できればアフターシェーブローションや保湿クリームでお手入れしましょう。
アフターシェーブローションには、うるおい成分が配合されているものや、抑毛効果があるもの、色素沈着を抑えるものなど種類も豊富にありますので、自分に合ったものを選ぶと良いですね。
特に脇は黒ずみになりやすい部分ですから、黒ずみやすい脇やVIOには、メラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを防ぐ効果のあるビタミンC・プラセンタなどの成分配合のクリームを選ぶと効果的です。
敏感肌の方には、低刺激タイプのものもあります。
無添加・無着色の製品や、オーガニックものや、ベビークリームなどでも良いでしょう。
電気シェーバーと正しいお手入れでキレイなお肌を保ちましょう♪
半袖の季節になると電車のつり革やふと手を上げたときや、冬場でもお仕事がら半袖の制服を着たりと、脇は意外と目に入りやすいためきちんと処理しておきたいですよね。
自己処理の場合、頻繁に剃らなくてはいけないためお肌にもなるべく負担をかけないように、ケアをしっかりしてお肌を守りましょう。
コメント